浮いて沈むブログ

0歳児娘のことやアルフォートのことなど

前髪を失って時間と充実感を得た話


生きてます!!!!!

娘が社会生活を終え私がツイッター断ちしてはや二か月

ひっそりとこっそりと北国で桜を見たり鼻水を垂らしたりしながら主婦兼学生として何とか生きてます
 
つい先日、期限ギリギリで何とか山積みだった課題のレポートを書き終え、晴れて自由の身になりました
来週からまた次の課題に手を付けるので束の間の自由です 仮釈放の気分です

今日はせっかく時間が出来たので、服役中の過ごし方について書いてみようと思います
 
 
まず四月 前回の記事で宣言した通り資格取得の為の勉強に着手すべくツイッターやブログを少し我慢すると宣言したわけですが
 
そうは言っても元気溢れる暴れん坊乳児の面倒を見ながら勉強する時間なんてなかなか取れないし、毎日疲れて疲れて勉強する気力なんか残ってない
この状況で勉強する時間と心の余裕なんて取れるのだろうか、と思っていたわけですが

丁度娘が保育園を退園したタイミングで、私の愛すべきちょっと面倒くさい男・我が夫がある本を紹介してくれました
 
「時間術大全」という本です

これはステマでも何でもないです(ステマ出来るほどの閲覧数じゃ無いです)
 
本書、ページ数がかなり多いので先にYoutubeの要約動画を見たのですが
非常に良質な内容だったので本を入手して夫婦で読みました
概要だけ見たらメディアやSNSを批判する本のようにも思えますが
全くそんなことは無く、ただ純粋に「時間の作り方」について考えられています

この本を実際に読んでみて変わった私の行動はこんな感じ
 
 
・娘が寝てる間は勉強しかしない 家事もやるべきことも放置
・娘と遊ぶ時間は全力で遊ぶ 家事もやるべきことも放置
・家事は完璧を目指さない
・毎日散歩をする
ツイッターは使用範囲を制限する
 
 
全体的に、かなりメリハリのある生活スタイルになりました

今まで、娘が寝てもとりあえず家事やその他のやるべきことをこなしてから勉強していたところを、寝たら即勉強!って決めるようになってからとにかく早く集中できるようになり、時間を目いっぱい活用できるようになりました
 
その他細かく見ていくと、毎日天気の良い時間帯に必ず散歩に出る、日中の娘と遊ぶ時間はテレビやスマホを使わずひたすら遊ぶ、夕方の家事の時間帯はEテレかけておもちゃをばらまいて放置、料理は多少まずくても我慢する、等々

とにかく、「何してるのかよく分からないダラダラ時間」を減らしただけでもかなり時間が作りやすくなりました
 
ツイッターは時間を決めないとダラダラ見続けてしまうので見るときは時間を決めて、フォロワーさんとやり取りをしてしまうと気になって仕方なくなるのでいいねもコメントも一切しないようにしてました
 

奥さん アナタのこと実は見てたの、気付いてました?
 

そんな感じで、娘との時間は犠牲にせず、朝晩の夫とのコーヒータイムも確保しつつ、睡眠時間は多少削りはしたけれど何とか時間を捻出したわけです
 
 
ストレスが溜まり始めたらやり方を改めるつもりではいたんですが、意外や意外、むしろストレスフリーな生活となりました

これは恐らく「やるべきこと・やりたいことがあるのになかなか行動できない」や「娘と遊んでいる時間をちゃんと確保できていない気がする」という悩みが解消されたからだと思います
 
簡単に言えばスマホやテレビを見る時間が減って作業時間が増えたわけですが
これは私が元々テレビをそこまで視聴しなかったり、スマホゲームの類をやっていなかったり、友達が少ないこともあって時間を削減しやすかったのもあるでしょう
 
大丈夫、泣いてません
 
「時間術大全」のアイディアも参考に、今まで何となく閲覧していたフェイスブックやインスタ等のアプリは削除して、ニュースサイトもブクマから削除して、ツイッターは通知機能をオフにして時間を決めるようにしたらそれだけで使用頻度は減りました
LINEは友達が少ないので元々大して使ってません
 
泣いてません
 
 
こんな感じでこの二か月は、勉強時間を捻出しつつ家族の時間も持つようにしてきました
 
 
ちょっとした成功体験のような感じになってしまいました
ここまで読んでいただいた中で、むかついた方もいるかもしれません

念のため言っておきますが、私は決して「家事育児と勉強を上手に両立したキラキラライフ」を送っているわけではありません
「勉強する代わりに家事育児を最低レベルに落として何とか生きている」んです
 

ドライヤーの時間が惜しくてセルフカットの切りっぱなし、前髪は2cmくらいになってしまいました

エネルギーをチャージするために夜中だろうが日中だろうがコーヒーとアルフォートを致死量レベルで摂取しています

娘にこだわりがないのをいいことに未だにワンボウルに全ての食材ぶち込んでモザイクアートのような離乳食を提供しています

洗濯物は次の洗濯をするまで基本畳まずに放置しています 当然動き回るようになった娘によってよだれまみれにされます

夕飯は一汁一菜(肉魚に野菜を大量にぶち込んだ汁物)とレトルトカレーのローテーションです
 
 

f:id:jujikadaisuki:20200521222449j:plain

どうぞ安心してください
 

キラキラしてるように見えますか?
キラキラしてるのは娘のよだれくらいです
 
底辺レベルの生活を送っていることは自覚していますが、やりたいこと・やるべきことを惜しみなく出来ていて充実しているのは間違いないです
 

ただ、私も常に底辺でいたいわけではないので、課題が終わった今はちょっと手のかかる料理をしたり洗濯物を取り込んだらすぐ洗うようにしたりと、その時々に合った生き方をしています
 
来週からまた課題に着手する予定ではありますが、次回は締切が結構先なのでもう少し人間らしい生活も送れそうです
 
 
時節柄、なかなか不便なことが多かったり気持ちが不安定になりやすくはなっていますが、それでも私は時間の使い方を見直してからは日常のストレスもかなり減りました

特に、自分がやりたいことをやれているという充実感や、娘と向き合う時間の線引きをきっちり決めたことで、自分の頑張りを認められなかったり、人と比べて落ち込んでしまう私の悪癖がかなり改善されたような気もします
 
 
今回はたまたま課題もあって、娘もいて、特に時間の使い方について考えるべき時期だったのでこの本に出会えたのは本当に僥倖でした
内容が素晴らしいのは勿論ですが、単純に作者二人が人間味あふれる魅力的な方なので、読み物としても非常に面白いです
 
本書を急に手に取るのはハードルが高いかもしれないので、要約動画からでも、気になった方は是非ご覧になってください